かねてより、家族に約束していた海外旅行(ロンドン、ローマ、ドイツ、スイス、パリ )へ
行ってきました。
ロンドンでのテロ発生時(2005年7月7日 朝)は、ロンドンでの見学が終わって、飛行
機でロンドンからローマへ向かう直前で、間一髪連続爆破テロをすり抜けることができ
ました。
回転スライドショーの下に、「ヨーロッパ旅行記」を掲載させて頂きましたので、ご笑覧
ください。
  
ヨーロッパ旅行記 (2005.7.5〜7.16)  
・1日目 7/5(火)
アムステルダム経由ロンドンへ(約13時間のフライト疲れました)
・2日目 7/6(水)
ウインザー城へ。エリザベス女王はお出かけ中とのことで、王家の
旗は、あがってませんせした。衛兵交代式は見れました。
昼食時、2012年のオリンピックがロンドンに決まった情報が入り、
一斉に拍手が起こる。
午後は、バッキンガム宮殿、ビックベン(国会議事堂)、ロンドン塔、
大英博物館をかけ足でまわる。
・3日目 7/7(木)
ロンドンより、9時5分発の飛行機でローマへ。
なんとロンドンで地下鉄やバスにて連続爆破テロが・・・・・・・・・・・。
その影響で、イタリア入国がかなり厳しいチェックを受け、入国する
のに約2時間近くかかってしまいました。
残念ながら、予定していた昼食のビザは食べられませんでした。
ローマ到着後、ヴァチカンのサンピエトロ大聖堂、古代ローマ遺跡
のコロッセオ、トレヴィの泉、スペイン広場、そして、カンツオーネの
音楽を聞きながら夕食を楽しむ。

コロッセオ ポンペイの遺跡
・4日目 7/8(金)
ローマよりバスでポンペイ・ナポリへ(片道250km)、高速道路では
途中大事故を目撃!、反対車線で良かったです。
ポンペイの遺跡を歩きました。暑かったです。西暦79年のその日の
まま残る。公共広場、大浴場、サウナ、パン屋、猛犬注意のモザイク
など見学。
午後はナポリ観光したあとローマへ戻る。
・5日目 7/9(土)
ローマより空路ドイツのフランクフルトへ。
かわいらしい町 リューデスハイムにてワインの試飲。たくさん試飲して
気持ちが大きくなり、高めのワインを7本買ってしまった。(日本へ直送
してくれるとのこと)
このあと、ライン川クルーズ。天気が良く、気持ち良かったです。ビール
を飲みながら、古城とローレライの岩等等見学。

古城の一つ ローレライの岩
・6日目 7/10(日)
ハイデルベルク城の大樽(33万本のワインが入る?)等を見学した後、
古城街道をドライブしてローテンベルクへ移動。観光後、ロマンチック
街道を通りミュンヘンへ。
夕飯は本場ドイツのビアホール(HOFBRAUHAUS)で、1リットル
入り大ジョッキでビールを楽しむ。
(時間内に2リットルは飲めませんでした)
・7日目 7/11(月)
残念ながら朝から雨。ノイシュバンシュタイン城は、城内も含めて豪華
でした。
午後はスイスのインターラーケンまで、ひたすら移動(400km)。 でも、
途中の景色は素晴らしかったです。

ノイシュバンシュタイン城(正面から) ノイシュバンシュタイン城(側面から)
・8日目 7/12(火)
本日は晴天!ユングフラウ登山鉄道にてユングフラウヨッホへ。
アイガー(3,970m)、メンヒ(4,099m)、ユングフラウ(4,158m)と三山を見事
見ることができました。ユングフラウヨッホ駅(3,454m)では、スフインクス
展望台や氷の宮殿など訪れました。
そして、ジュネーブへ。

ユングフラウヨッホから見たアイガー、メンヒ、ユングフラウの三山
・9日日 7/13(水)
いよいよ最後の国 フランスへ。国境を越えて リヨン観光をしたあと、
リヨン駅からT.V.Gに乗って(約2時間)パリへ。
なんとポータさんはストライキ。エスカレータは故障、列車にスーツケ
ース(みやげ物でかなり重くなっている)を各自 積込む。大変でした。
ノートルダム寺院、コンコルド広場、シャンゼリゼ通り、凱旋門と車窓。
パリ祭前夜祭で、夜11時頃から30分間程 花火があがり、ホテルの窓
から見ることができました。
・10日目 7/14(木)
パリ祭のため、厳重警備。道路閉鎖多く、苦労して まずは
ルーブル
美術館へ。「モナリザ」、「ミロのビーナス」、「ナポレオンの戴冠式」、
「ニケ」等 鑑賞。そして地下鉄にてオペラ座へ。
地下鉄のエスカレータの下りで、スリ集団(4〜5人のグループ)に会う。
再びバスに乗りノートルダム寺院へ。
昼食時に出たエスカルゴは、美味しかったです。
午後は ベルサイユ宮殿をまわり、夕方 セーヌ川クルーズも無事乗船
・11、12日目 7/15,16(金、土)
午前中、フリータイム。それぞれ、ルイビトンや美術館、スーパなどへ。
大きな手提げ袋をさげて、予定の時間内に昼食会場へ戻ってきた。
昼食後、アムステルダム経由にて帰国。
今回の旅は、オリンピックが決まったり、、テロをすり抜けたり、パリ祭に
あったり、スリの集団に遭遇したりと、いろいろとありましたが、思い出に
かなり残る旅になりました。
機会があれば、次回は1国〜2国に絞って時間をかけてゆっくり旅したい
と思っております。
|